2025年5月15日、少し株価が下がってきました。

ヤマハ発動機なんかは、買っても良い基準になりました。

思い切ってあと200株買おうか悩み中・・・

明治ホールディングスも、買おうか悩み中・・・

最近、一日中株価が気になる病です。

「下がったら買えるのにいいい」

とそればかり考えています。

先日の関税ショックで下がった日に4つの銘柄を買えた後は、なかなか下がりませんね。

長期保有を考えているので、なるべく安く買いたいものです。

「今日も下がらねえなーーー」って考えながら株価を見ちゃうのって超時間の無駄ですよね。

でもやめられねえ!!!!!

ヒマがあれば、仮想通貨の価格、欲しい銘柄の株価、を見てしまいます。

バフェットさんと桐谷さんを見習って、現在は資金を待機させています。

株価は、ヤフーファイナンスで見ています。

ヤフーアカウントでログインした状態で、ポートフォリオに自分が気になる銘柄をぼんぼん追加していくと、いつでもさっと見る事が可能となります。

これが、200銘柄あるのですが、まあやめられねえ。

毎日4回以上は見ちゃうね。

とっても時間を浪費している感じなんだが、やめられねえ

クリエイトフードと、物語コーポレーションが買えたら、株中毒も落ち着くような気もするが・・・

「この銘柄を買ったら、優待でここに行って、食べて・・・」

と想像するのが楽しいのです。

「宝くじで1億当たったらどうしよう」

というのと、すごく似ている気がします。

株中毒かもしれません。

本当は英語の勉強でもしていた方が有意義な気がするが・・・

にほんブログ村 にほんブログ村へ